ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月30日

粘ったかいがありませんでした。

昨日はアイナメ。

じゃぁ 今日は、クロダイ! なぁーんて感じに行きたいもんですね。


すっかり定着した 4時00分起き!

この調子なら、平日でもいけそうな感じ!


とりあえずいつものPへ到着!

なにやら 人 がいますね。

しかも急いでクーラーボックスを取りに来たような感じじゃないですか?


もしかして釣っちゃった???


私のPとはちょっとずれていたので、あまり気にしない・・・。



では私のお立ち台は空いているので、先ずは 海に向かってお辞儀。”礼っ!!!”ウソ(笑)


次に、絶対のルアーを装着してぇ~


”ふんっ!!!!! フュッ!” 自分で口ずさんでみるが飛距離は勿論変わりない・・・。

つついてくるのは、バルーンフィッシュばっかり。

バルーン魚影すら見えてくる始末・・・。



今日はダメか?


とまわりのお客さんが帰った後、ドラマは待っていました。

何気なしに投げた方向から回収してくると、


キターーーーーーー!!


しかし軽い!平たい!白っ!

そう!!私に会いに来てくれたのは、
こちらの方!
粘ったかいがありませんでした。
ヒラメ君35㎝通称”ソゲ”

最近、ソゲキングってのを覚えた私には、鼻のが長くない彼を”ソゲくん”とは呼べません。

確認しますが、現在 クロダイダービー大詰めのはずで、

こないだは、GWあけから始まる フラット・シーバスダービーにエントリーしてきたよね?

だから、釣らなくちゃいけないのは、黒い淑女?のはずです。


たしか去年もこんなんで、マゴチ釣ってたな・・・・



同じカテゴリー(■ヒラメ、マゴチ)の記事画像
これぞ!ヒラメ!!
う~ん。 釣れんと言ったら釣れん!
この時期にこれはちょっとぉ~~?
ソゲのソゲ
初マゴティ~
ヒラメⅡ
同じカテゴリー(■ヒラメ、マゴチ)の記事
 これぞ!ヒラメ!! (2014-07-12 13:26)
 う~ん。 釣れんと言ったら釣れん! (2012-05-27 16:46)
 この時期にこれはちょっとぉ~~? (2011-10-29 18:44)
 ソゲのソゲ (2009-12-13 19:23)
 初マゴティ~ (2009-08-08 12:48)
 ヒラメⅡ (2009-06-15 23:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粘ったかいがありませんでした。
    コメント(0)